今回は中古釣具の売買に関する話です。 皆さんは使わなくなった釣り道具をどうしていますか? 自分で購入した釣り道具は絶対に売らないという人はもちろん一定数いますが, 新しく釣り道具を購入したことで使わなくなったから売りたい …
クーラーボックスに入れる氷の入手方法と自宅で効率の良い作り方
今回は釣り人なら一度は苦労するクーラーボックスに入れる氷を大量に調達する方法について紹介します。 市販の氷は高い 氷ってコンビニやスーパーで買うと思った以上に高いですよね。 それもそのはずで,本来の用途は飲料水用の氷であった …
【番組感想】エリアトラウトの釣れないイメージが一新した
今回は,釣り番組「THEフィッシング」で2018年10月13日に放送された「達人直伝!エリアトラウト虎の穴」の感想です。 動画 THEフィッシング放送回のページはこちら 釣行データ 場所 …
【番組感想】タイラバは初心者が釣りを始めるにはオススメの釣り方ですね
今回は,釣り番組「釣り百景」で2018年10月11日に放送された「瀬戸内海 女子旅 初めてのマダイをもとめて」の感想です。 動画 YouTubeへの掲載はまだです。 釣り百景放送回のページはこちら 釣行データ …
釣り人がオススメする切れ味が戻る包丁研ぎの魅力と砥石の選び方
今回は包丁のメンテナンスの話です。 皆さんは包丁研ぎを行っていますか? 普段から料理をする人であっても,包丁の手入れを怠っている人は少なくありません。 しかし,包丁は適度にメンテナンスしていれば,半永久的に使用することが出来る道具です。 …
後悔しないために釣り人がJAF会員に必ず入会しておくべき理由
今回は釣り人の主な交通手段として日頃からお世話になっている自動車に関する記事です。 皆さんはJAF会員に入会していますか? 移動手段としての車に興味はあっても,路上でトラブルが起きたときのことを想定していない人は少なくありません。 そこで今回は …
10月第1週の乗合船釣果情報をチェックしたら青物とタチウオが絶好調だった
今回は管理人が定期的にチェックしている乗合船の釣果情報から何が今どんな魚が釣れているか紹介します。なお,この情報は2018年10月10日(水)のものです。 ルアー釣り オフショアジギング …
【道具紹介】乗合船のエサ釣りで絶対に必要な道具と選び方
船釣りで使う釣り道具って種類が多くて何が必要なのか分からなかったり,選ぶのが難しいですよね。 そこで今回は船釣りの中でも主に海の沖に出る,乗合船のエサ釣りで使用する道具の選び方を紹介します。 船釣りで使う道具とは? 必要な道具 まず事 …
【番組感想】テンビン仕掛けが最もタチウオの数釣りを楽しめる釣り方ですよね
今回は,釣り番組「釣り百景」で2018年10月4日に放送された「人気沖釣りターゲット 東京湾のテンビン仕掛けで狙うタチウオ」の感想です。 動画 https://youtu.be/w0oEPqg5Y6Y 釣り百景放送回のページはこちら …
【番組感想】ショアエギングでランガンすると悲惨な釣果が待っていた
今回は,釣り番組「THEフィッシング」で2018年10月6日に放送された「秋イカシーズン到来!紀伊半島 エギングゲーム」の感想です。 動画 THEフィッシング放送回のページはこちら 釣行データ 場所 …