• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

釣楽々

海水・淡水,ルアー・エサ問わず幅広く釣りを紹介します

  • ホーム
  • 釣行記
    • エサ釣り
    • ルアー釣り
    • 釣果情報
  • 釣り動画
  • 釣り道具
  • 魚料理
    • おすすめのお酒
  • 園芸
  • コラム
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Show Search
Hide Search

【動画】簡単に出来るタチウオジギング用アシストフックの作り方(ツインフック編)

今回はタチウオジギングに使用するツインフックの作り方を動画にまとめましたので紹介します。

目次

YouTube投稿動画

アシストフックの作り方をまとめたものを動画として投稿しました。

アシストフックとは何?

アシストフックとは,メタルジグに取り付ける釣り針とライン,溶接リングが繋がったものを指します。

オフショアジギングで使用する釣り針は,メタルジグの頭や後ろ側につけます。

また,メタルジグの頭につけるアシストフックをフロントフックと呼び,後ろ側につけるものをテールフックと呼びますね。

タチウオやサワラのように,歯が鋭い魚が釣れている時は,アシストフックのラインが切られてしまう可能性がありますので,テールフックにトレブルフック等を使用することがありますが,フロントフックには,アシストフックを使用することが多いです。

さて,どうしてアシストフックを用意しなければいけないか?

それはメタルジグは通常以下のとおり,針がついていない状態で販売されているからです。

どうしても対象魚によって使用する針の大きさが違いますし,コスト的にもメタルジグに付属で用意することが出来ないのかと思います。

ちなみにダイソーで売っている100円のメタルジグには針が付属していますが,釣り針の品質はたかが知れていますよね。

そこで,アシストフックはどうやって手に入れるか?

釣具屋で購入するか,自分で作ります。

自作のアシストフックは初期投資をした上で労力までかかる割には,そこまで安く作れるわけでもないので,釣具屋で買った方が結果的に安くあがります。

しかし,自分好みのアシストフックを作ったり,サワラやタチウオが対象魚の時は何度も切られてしまうので,大量に作ることで1個あたりのコストが抑えることが出来ますよ。

また,アシストフックはできれば釣行後は再利用せずに,その都度新しいものを使用したほうが,針の食い込み具合が良くなり,結果的に釣果が伸びるといったメリットが生まれます。

アシストフックの作り方

アシストフックの作り方はこちらの記事で詳しく紹介していますので,併せてご覧下さい。

簡単に出来るアシストフックの作り方と必要な道具について紹介します

必要な道具

アシストフックを作るために必要な道具はこちら。

アシストフックの素材

  • 釣り針
  • アシストライン
  • セキ糸
  • 溶接リング
  • 熱収縮チューブ

工具等

  • ハサミ
  • ペンチ
  • ボビンホルダー
  • 瞬間接着剤
  • ライター
  • バイス(固定金具)

以上11点です。

おすすめの釣り番組

もっと釣りの動画が観たい,釣り方を知りたい方におすすめしたい釣り番組は,釣り専門チャンネルの「釣りビジョン」です。

この番組は,磯釣りやブラックバス,ソルトウォーターゲーム,沖釣り,トラウト等ありとあらゆる釣りを幅広く紹介しています。

制作される新番組は,年間およそ700本と他の追随を許さない番組数で,日本で最も釣りに詳しくなれる番組です。

そんな釣り人なら是非ご覧になって欲しい「釣りビジョン」を視聴するためには,「スカパー!」へ加入する必要があります。

「釣りビジョン」の視聴料金は,基本料金390円+1200円(税抜き)です。

ちなみに,スカパー!へ加入した月の視聴料は0円ですので気軽に「釣りビジョン」を満喫出来ますね。

しかも,加入後2週間は約70チャンネルを視聴料無料で視聴することが出来ますので,「釣りビジョン」以外の番組も楽しむことだって出来ますよ。

「釣りビジョン」は1つの釣りジャンルだけでも十分視聴する価値がある番組だと思いますが,他の釣りを知る良い機会ですので是非その他のジャンルの釣りもご覧下さい。

スカパー!公式サイトはこちら

気に入ったらこの記事をシェアしてください

こちらの記事もおすすめです

  • 【釣行動画】青物のシーズン到来!オフショアジギングでブリとのファイトシーン(前編)
  • 【釣行動画】青物のシーズン到来!オフショアジギングでブリとのファイトシーン(後編)
  • 【釣行動画】秋が絶好のシーズン!ライトジギングでタチウオが入れ食い!
  • サワラジギング釣行動画

2018年12月4日 By おんきち コメントを書く

Filed Under: 釣り動画 関連タグ:YouTube, ジギング, タチウオ, 沖釣り, 海釣り, 道具紹介, 釣り方

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Footer

Copyright © 2025 · chorakuraku.com Navigation Pro On Genesis Framework · WordPress · ログイン

  • エサ釣り
  • ルアー釣り
  • 釣果情報
  • 釣雑記
  • 道具紹介
  • おすすめのお酒
  • 園芸